ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 今日の竹田城跡

今日の竹田城跡

時刻はすでに午後5時をすぎていますが、青空バックの竹田城跡です。左上の山は粟鹿山・・・となれば撮影位置は藤和です。昨年は59万人の観光客があったそうです。

この画像は2013年(平成25年)1月17日のものです。

これ以来ここには来ていないので今は懐かしい城跡の姿です。破損の進む城跡には行かない方がいいのではないか。こんな思いを持つ人が多い・・・という声をよく聞きます。
今日、和田山ジュピターホールで 竹田城跡の価値を知ろう というヘリテージ講座の第一回があり参加してきました。

その価値を後世に残すための手立てを、関係者は今一生懸命考えておられる。
藤和地区の大将軍杉を見てきました。1353年に植えられたものが今の姿になっているそうです。

幹周り8.37m、樹高35m  圧倒的な巨木です。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その17

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年8月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー