ニュース

HOME ニュース 今日は「半夏生」

今日は「半夏生」

半夏生[はんげしょう]
 雑節の一つで、半夏(烏柄杓[からすびしゃく])が生える頃。
 元々は夏至から数えて11日目の日でしたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する時となっています。
 この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防ぎ、この日に採った野菜は食べてはいけないとされていました。

-関連記念日-
・うどんの日 <半夏生の日>
 香川県生麺事業協同組合が1980(昭和55)年に制定。
 農繁期が一段落する半夏生の日に、天から毒気が降るという言い伝えにより、香川県の農家では毒を消す力があると言われる小麦で作られたうどん等を食べる風習があったことから。
 関連サイト
 香川県生麺事業協同組合 http://www.chuokai-kagawa.or.jp/namamen/
・一年の折り返しの日
 一年のちょうど真ん中の日。平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となります。
 関連記念日
 ハーフタイムデー <6月30日>

・蛸の日
 蛸研究会が制定。
 関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。
関連記念日
 タコの日 <8月8日>

リンク先
何の日Anniversary

RECOMMEND

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「防災とボランティアの日」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「上元」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「成人の日」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー