たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん どうぶつ 冬季湛水はじまる

冬季湛水はじまる

11月に入ると、六方田んぼでは百合地地区を皮切りに、田んぼの冬季湛水がはじまりました。待ち構えていたように、たくさんのカモたちが水田に入ってきて羽を休めています。

六方田んぼの冬を代表する鳥タゲリも、この頃になると群れで見かけるようになります。

いまや冬の六方田んぼの風物詩にもなろうとしているコハクチョウも、渡りの途中に立ち寄ります。途中休憩のコハクチョウは数日のうちに飛び去りますが、今年も六方田んぼで冬を越すグループが定着することでしょう。

旅のマガンも降りてきてしばしの休息をとります。コハクチョウの越冬にあわせて、今後はマガンの越冬も見られるようになることでしょう。
冬季湛水田の面積が増えてゆけばゆくほど、冬鳥たちが豊岡盆地で安心して暮らせる環境が整ってゆきます。
写真・文 コウノトリ市民研究所 高橋 信

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

シュレーゲルアオガエル

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ニホンマムシ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

月とスッポン

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー