偽菌核赤鋲茸(Dicephalospora rufocornea)
黄橙色が鮮明、短い柄があり画鋲のような形。カサ径は3~5mm程度と小さい。
よく似たキノコに、ビョウタケ、モエギビョウタケ、ニセキンカクアカビョウタケの3種があるが、「きのこ図鑑(家の光協会 2001)」の記述を見ると、ビョウタケとモエギビョウタケは標高の高い所を中心に生息しており、本州の平地山林に見られるのはほぼニセキンカクアカビョウタケであるらしい。
わずか数ミリのキノコであるが、鮮明色で山中でも目立つ。広葉樹の枯木に群生。普通種。
採取して持ち帰り、接写リンクで拡大撮影してみた。