ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 観光と味覚 プチカニ紀行 in KAMI

プチカニ紀行 in KAMI

11月。
この月は、毎年但馬、特に北但馬にとっては特別な月になります。
そう”松葉ガニの解禁”です。
このシーズンが来ると、京阪神から多くのお客様がカニを食べに但馬に来られます。
今回は、「香美町の民宿でカニを食べる!」時のモデルコースをご紹介します。
<クルリと一周、香住観光ルート>
A 佐津駅 B かえる岩 C 香住朝市 D 大乗寺 E 矢田川温泉
大きな地図で見る
これは佐津駅。いかにもローカル線ですね。

そしてこれが香住の民宿。細い路地に立ち並ぶ風景は、ノスタルジーを感じさせますね。

民宿でカニをたらふく食べた車で香美町の中心街へ。
途中、こんな岩がお目にかかれます。
ジオスポット「かえる岩」です。

その後、お土産を買いに朝市へ。地元の鮮魚業者さんがたくさん入っているこの朝市、お買い得です!

お土産を買ったら、軽く観光はいかが?
香美町の誇る「大乗寺(応挙寺)」です。
そのすごさはこちらをご覧ください。
http://www.daijyoji.or.jp/main/

そして、もう一つお勧めなのは、かりんとう専門店「円山茶寮」

こちらもお土産にピッタリ!帰りの車の中で食べちゃうかも。
最後は温泉に入ってホッコリ。この矢田川温泉はぬるめのお湯で、ゆっくりと入れます。

ラッキーだったら、帰りにコウノトリが見れるかも!?
是非、ご家族揃ってカニを食べに但馬へ!

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

太陽と大地の恵みがいっぱいの料理を-そらしーど-

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

自然の中で美味しい料理とくつろぎを -ペンション ムーンサイド-

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

道の駅「但馬楽座」で但馬牛を食らう! ~たじま道の駅グルメ旅⑥~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー