冬といえばボタン鍋です!
生野町の山奥、黒川ダムの真下にある湯宿「やまびこ山荘」では
知る人ぞ知る、ちょっと変わったボタン鍋が人気です。
ここの大将、かなりのこだわり人間です。
味噌を使わない醤油ベースの秘伝のタレを使い、黒川産の冬野菜を
たっぷり入れます。
水を使わずに、この野菜の水分でお鍋を煮込んでいきます。
猪肉は但馬の山でとれたメスしか使わないというこだわり様。
しかも若すぎずヒネすぎず、油の乗りきった頃が美味しいのだとか。
肉質が柔らかく臭みもまったく無いので、今まで猪肉が苦手だった
人もここのボタン鍋ならいくらでも食べられると、大喜び。
この味がやみつきになり毎年来られる常連さんも多いらしい。
ボタン鍋には、鹿肉の佃煮・冬野菜の香の物・うどん・ご飯がついて
それだけでも大満足だが、名物あまご料理や山菜料理も追加できる。
猪の肉質により一人前5,250円からとなっている。
食事の前や後には、
黒川温泉から湯を引いた
内湯に入ってゆっくりと
するもよし。
←こちらは昨年の冬の雪景色
趣のある檜風呂と岩風呂につかると、窓の外には
市川の清流が流れ、これからの季節は雪景色を
見ながらのんびりとできる。
宿泊しなくても温泉だけでもオッケーなのが嬉しい。
やまびこ山荘さんは、お正月も休まず営業されますが、残念ながら
年末年始の宿泊は予約で満室になっている。
1月3日以降ならまだ少し空きがあるとのこと。
お昼の食事でもボタン鍋ができるので、お早めに予約を。
遠くてちょっと・・・という方には、
地方発送もしてもらえます。
秘伝のタレと猪肉のセットを
送ってくれますよ!
お問合せは「やまびこ山荘」
電話079-679-2908まで。