ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 雲海の季節by竹田城跡

雲海の季節by竹田城跡

但馬に雲海の季節がやって来ました。
今朝の竹田城跡の裏側と城跡と表側の雲海の様子です。
竹田城跡裏側の藤和峠から見た雲海

竹田城跡天守から南千畳方面を見た雲海

竹田城跡正面側の朝来山中腹から見た雲海

竹田城跡の雲海は毎年秋から春にかけて見ることができます。このうち、晩秋から冬にかけてのものが特に美しいと言われています。雲海は、円山川から発生する霧によって生ずるものです。昼の間に暖められた空気が夜になると冷やされ、川の水温よりも低くなると、川の水から蒸発霧が発生します。その霧が山の間の低い部分にたまり、標高の高い部分から見ると雲海として見えるということです。
これからの季節が最も良い条件になります。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

よふど温泉の桜も満開です!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年5月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー