ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 紅葉のはじまり<東里ケ岳>

紅葉のはじまり<東里ケ岳>

但東町の山、東里ケ岳は標高663.7m。目の前の高竜寺ケ岳(696.7m)より少しだけ低い山。
そろそろ下りてくる紅葉前線の状況を探索してきました。結論はまだ始まったばかりです。
安国寺から見る東里ケ岳。昨晩の天気予報は雨にかかわらず晴天となりました。

時間の経過とともに少し雲が多くなってきましたが、展望はまずまず。木々は色づきはじめてきました。
登山道の紅葉のはじまり。

山頂は最近整備が入って、さらに展望が良くなりました。

天橋立方面

高竜寺ケ岳と大江山連峰方面

今日は郷路岳林道の出合から作業道30分、山道30分程の東南側からの初級ショートコースを歩きました。
     北側の東里の村から吉野神社参拝の古道のルートがありますので、近々歩くつもりです。
    11月23日に「シルク温泉やまびこ主催」の 東里ケ岳登山イベント が開催されます。
    今参加申し込みができますので興味のある方は ☎0796-54-0141 へ問合わせてください。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー