ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 師走登山2<金梨山>

師走登山2<金梨山>

朝来市和田山町の竹田城跡の真東に「金梨山」があります。
「かねなしやま」ではありません。「かなしやま」という標高463mの山。
山仲間3人で朝から「光明山」標高554mの山ですが、道なき道の激登り、激下りの5時間半の登山をしてきました。下山14時ということでもう一山登ろうということになり「金梨山」へ。少々疲労気味の年寄りいじめのなんという仲間2人なんでしょうか。(光明山登山情報はユウさん投稿を見てください)
和田山病院近辺からの金梨山
午後から天候が回復し、素晴らしい展望です。
山頂直下に岩場が見えるでしょう。後で説明します。

南但馬自然学校の真向かいの、金梨山東から山頂へ。
山頂までは約30分。しかし結構きつい登り。

途中竹田城跡が遠望できます。
ここからの竹田城跡は余り見られたことがないと思います。逆光のため少々見ずらいですが・・・

山頂は四等三角点

しばらく休憩の後、和田山病院恵生園方面に下山しました。
山頂直下の岩場は「金梨山岩谷大権現」が祀ってあります。
岩場と大権現さま

登り30分下り50分の本日二つ目の元気登山でした。
    今年の忘年登山?と聞きましたら二人とも返事しませんでした。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー