ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 台風一過<高竜寺ケ岳>登山

台風一過<高竜寺ケ岳>登山

台風一過”底抜けの秋晴れ!”とはまいりませんでした。
天気予報の曇りのち晴を期待して登りましたが、時折雨の中かじかむ手をさすりながらの初冬のような気温の山頂でした。
今日の山頂(標高697)

久美浜湾はいつもよりはっきり見える。

山頂から城崎の来日岳(567m)

久美浜町側から登りましたが、台風被害はありません。地域のふるさと委員会のみなさんの努力と思いますが、登山道は歩きやすい。
ナナカマドや名前?の赤い実のついた木に秋の訪れを感じ、ブナの紅葉を予感しながら気持ちのいい山歩きです。

登り75分、下り55分のごくかるーーーい登山。
11月上旬から始まる紅葉が楽しみです。
午後から晴天になってきました。山頂から見たぼんやり来日岳は16時こんな清々しい山容を見せてくれました。(国道426出石から)

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー