ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 神ノ浦山 と 嶋山

神ノ浦山 と 嶋山

これが 神ノ浦山 (365,2m)

登山口は香美町佐津と柴山間のトンネル東口 途中まではNTTの管理道を利用して登る ドコモアンテナからは尾根道を登ると約1時間で頂上に到着する。

頂上には二等三角点と航海安全碑か(?) そして地元奥佐津小学生の登山記念柱がありました。

同じ道を下山 所要時間は約2時間 途中の展望は良いですよ!!
次の目標の山は 嶋山 (223.3m)

登山口は無南垣の嶋山八幡宮 石段を登り神社の裏手から山道に入る

約30分で頂上に到着 頂上には三等三角点とやはり航海安全碑か(?)

所要時間は約1時間 頂上からの展望は全然なし(少し見晴らしよくしてくれれば最高なのですが・・・・)
これは休憩した所 一番景色が良かったです。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー