ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 多々良木ダムを一望<行者岳>

多々良木ダムを一望<行者岳>

執筆者:かげまる多々良木ダムサイトから登り下りしました。
朝来町の「行者岳」  (786㍍)、山頂は雑木が繁り展望は余りよくありません。
樹木に囲まれた山頂と、そのすぐそばの電波反射板です。
樹木の間から青倉山と粟鹿山を望むことができます。

ダムサイトからは結構急な登りで、途中”トラロープ”や金属ロープの登りが数箇所あります。
山頂手前の岩場から多々良木ダムの展望です。

途中の行者堂跡です。三椏が蕾を大きくしていました。

気持ちのいい春の陽気でした。
登り約90分、下り約60分。 余り標識はなく、登山道もはっきりしない箇所があります。特に下りは注意が必要です。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー