神鍋高原(豊岡市日高町)に訪れました。
神鍋高原に向かう途中でも紅葉を見ることができましたよ!
国道482号線沿いのパーキングです。
冬場は、ここでチェーン装着するポイントですね。
1年中スキーをしているこちらのスキーヤーが目印です。
今年も、あと少しでスキーシーズンになりますね。
昨冬は、雪が少なかったですが今年の冬は、スキー場にたくさん雪が降るといいですね!
駐車場には、小さな公園があって紅葉を鑑賞することができました。
公園のすぐそばには稲葉川がながれていました。
こんな近くに流れているとは知りませんでした。
稲葉川の清流と紅葉を一緒に楽しむことができるスポットです。
神鍋高原の道の駅近くのイチョウの紅葉を見に来ました。
まさに真っ盛りという様相でしたよー
イチョウ並木も壮観です!
まだもう少し楽しめそうですねえ
神鍋高原の山々も秋色に染まっており、紅葉ももう少し楽しめそうです。
さわやかな高原の風と紅葉を堪能しにぜひ神鍋高原にお越しください!
関連記事
但馬全域
2020たじまの紅葉情報まとめ
但馬の山々が色づき始めました。紅葉に関するブログをまとめました!