ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 温泉 城崎温泉七湯シリーズ(その2)

城崎温泉七湯シリーズ(その2)<こんなとこあるよ>

まんだら湯 (一生一願の湯)

城崎の古刹・温泉寺の開祖、道智上人の曼荼羅経一千日祈願により、湧き出たとされています。木桶の露天風呂や気泡風呂もあり、浴槽は内、外ともに小さく順番待ちのときもあります。
温泉街の中でも閑静な場所にあり、隣接のまんだらや旅館は、江戸時代から続いた由緒ある純和風木造の落ちついた建物です。

御所の湯 (美人の湯)
鎌倉時代の物語「増鏡」に文永四年(1267年)後堀河天皇の御姉、安嘉門院が入湯されたとあり、これにちなんで名付けられた由緒ある外湯。
江戸時代には西隣に陣屋があり、「殿の湯」または「鍵の湯」と呼ばれた湯があったが、明治になり御所の湯に合せられたとか。
城崎温泉の中では最も新しく移築された外湯で、天空大浴場、野天風呂もあり、京都御所を彷彿とさせます。
ホントに美人になるかどうか、自分でお確かめ下さい。
城崎温泉では、宿で準備している入浴券を持参し、浴衣姿に下駄ばきで石鹸かごをぶら下げて外湯を楽しみたい。

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

湯村温泉の散策と薬師堂の格天井

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

高校生が城崎で食べ歩きしてみた!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー