ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 イベント オオサンショウウオに会える

オオサンショウウオに会える

黒川も夏です。
それでも生野の町中に比べれば標高が高いので、木陰に入れば涼しい風が吹き抜けます。
ヒグラシが鳴き始めました。
黒川では夏のセミよりも早くにヒグラシが鳴き始めます。
真夏になるといなくなって、また秋に戻ってくるようです。

7月21日(日)に日本ハンザキ研究所の公開見学会があります。
普段は予約をしないと見学出来ませんが、この日は予約無しでOKです。
13:30から栃本所長によるオオサンショウウオの生態についてスライドを見ながらのレクチャーがあり、
その後ミニアクアリウムの幼生を見せてもらいます。
川ではほとんど見ることのできないオオサンショウウオの赤ちゃんです。
←案内チラシはこちらをクリックしてください。

そしていよいよ保護プールで60㎝~130㎝のオオサンショウウオ達とご対面です!
しかも、チュウゴクオオサンショウウオと日本のオオサンショウウオの交雑種150匹にエサやり体験まで出来ます。
竿の先に魚を付けてオオサンショウウオの口元に持って行くと、バクッとくわえてかなりの迫力です!

研究所には黒川に棲む色んな動物や虫たちの標本があったり、オオサンショウウオグッズの販売コーナーもあります。
見学の後は、近くの黒川温泉でゆっくりのんびりしてお帰りください。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

童和こども園で風船上げ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

色鮮やかなチューリップたちがおでむかえ

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

Nightフォトコンテストin但馬 結果発表

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年7月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー