今日31日、城下町出石に豊岡市のマスコットキャラクター「玄武岩の玄さん」が現れました。
この玄さんは、山陰海岸が世界ジオパークの国内候補地に選ばれたことから昨年11月、豊岡市のマスコットキャラクターとして登場し、今やそのPR役として人気急上昇、大活躍です。
この苦みばしった男らしい堅い風貌が大人気とか・・・。
出石登城門の前では「甘酒の振舞い」先着50名に「玄さんと一緒の写真撮影」などもあり、豊岡市内のよさこいグループ有志の方達の振り付けで 本日初公開 の玄さん踊りも披露されました。 (動画でご覧下さい)
今や「玄さん」は、大人気のようです。
日曜日でもあり出石の町は観光客の皆さんで大賑わいでした。
玄さんの住居のある玄武洞には顔出し看板も設置され、玄武洞ミュージアムの売店では「一緒に写真を撮ろう」と玄さんの縫ぐるみもあります。
携帯電話のストラップや 「気楽にいきまひょうな~♪♪♪」 と玄さんの硬い感じを明るく歌い、豊岡市内で盆踊りに使われる「松坂節」の合いの手を入れたCDも発売されました。
また、玄さんの顔を入れたもち米100%で白餅、草餅、中はつぶ餡の美味しい「玄さん餅」も販売され大好評です。
玄武洞休憩所にはこんな木製の「玄さんポスト」と
アンケート用紙が設置されています。
貴重なご意見をお待ちしております。
玄さんは今後、地域のジオパーク活動の支援や、観光PRに活躍する予定でこの楽しいキャラクターで益々活躍してほしいものです。