たけさんが既に昨日イベントについて投稿して頂いていますので、私からはグルメ編をお届け!(毎回グルメばっかりです… )
まずは、恒例の但馬牛関係。今回も長い行列ができていましたが…今回食したのはコレ↓
但馬牛のモツ鍋。但馬のイベントでは、よく但馬牛の焼肉がでるんですが、”自称”イベント見学ベテランの私のおススメはこのもつ鍋ですね。特に冬は絶品!安くておいしいんです。但馬牛のもつですから脂がのって最高です。
お次は、姫路のおでん!皆さん、姫路のおでんはちょっと味付けが違うのをご存知でしょうか?しょうゆベースのだしで煮たおでんを生姜醤油で食べます。これが美味しいんです。
おでん三人娘、ありがとう!
下の写真はかに飯。ゴージャスにセコガ二一匹入ってます!
二連発、いきます!左は開催期間中行列のでき続けたハチミツ焼き。右はホルモン焼きうどん(佐用町)でした。二店舗とも完売御礼!おめでとうございます。(写真をクリックしてください。
最後にご紹介するのは岩津ねぎの焼き鳥!見た目は地味ですけど、絶品なんですよ、コレが。岩津ねぎと鶏とコショウの絶妙なマッチング。今回、自分の中ではナンバーワンでした。
<番外編>
今回全但バスさんが初登場でイベント参加されていました。若手の方々の発案でしょうか。面白いものを売ってました。
バス停を売っていましたので、思わず私も購入^^
興味のある方は、次回の出展を問い合わせてみましょう。