ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 文化・団体活動 豊岡駅からお徳用切符で由良ケ岳へ

豊岡駅からお徳用切符で由良ケ岳へ

但馬山友会6月行事の報告です。
登った山は但馬ではなく丹後の由良ケ岳(標高640)ですが、この行き方に随分得をしました。
皆さまも遊びの計画にぜひ参考にしてください。
まずは登山の報告です。
たまには列車を利用しての山登りをしようという事で、北近畿タンゴ鉄道豊岡駅から丹後由良駅まで乗車。
徒歩15分で登山口に集合。マイカーでの参加者とここで合流。参加59名。天候は薄曇。

緑濃い登山道を歩きますが、ここ数日の雨で少々足元が悪い。

約2時間で東峰に到着、由良川が若狭湾に注ぐ河口は目の下。

最近の天候不順を考えればこれでも最高の展望です。
こんなササユリが登山道のアチコチで咲いていました。

賑やかな昼食と記念写真の後、西峰に回りました。
西峰からは天の橋立が見えます。

昼食休憩全部入れて約5時間。帰りも丹後由良駅から豊岡駅へ。
北近畿タンゴ鉄道豊岡駅→←丹後由良駅は通常往復2800円近くかかりますが、
往復ひとり400円で列車の旅が出来ました。 
お徳用キップの情報は、下記のホームページをクリックしてご覧ください。
私どもが利用したのはこの中の 「KTRホリデーグループきっぷ」です。
         北近畿タンゴ鉄道ホームページ
  おかげで格安の列車の旅と楽しい登山ができました。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー