ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 文化・団体活動 出石芝居小屋 <永楽館大歌舞伎>

出石芝居小屋 <永楽館大歌舞伎>

芝居小屋「出石永楽館」では、
 昨年に続き今年も大歌舞伎が開催されます。
 8月4日(火)初日~11日(火)千穐楽
4日からの大歌舞伎の公演に先駆けて出演の「片岡愛之助」さんはじめ役者の皆さんをお披露目顔見せする「お練り」が華々しく行われました。

人力車に乗った役者さん達が、ご贔屓衆の声援に手を振って応えながら目抜き通りを中心にPRにつとめました。
動画が表示されない場合は、右のバナーをクリックしてAdobe Flash Playerをインストールしてください。
パレード出発前に、出石総合庁舎前広場では役者さんによる餅まきがあり、どこからともなくたくさんの人が集まり大盛況でした。

セレモニーでは、それぞれの役者さんの挨拶などに早くも「松嶋屋~」「成駒屋~」と会場からの掛け声で一気に盛り上がった歌舞伎ムード。
            片岡當十郎丈の口上を動画でどうぞ。
動画が表示されない場合は、右のバナーをクリックしてAdobe Flash Playerをインストールしてください。

また、3日は最年少で19歳の
中村壱太郎さんの誕生日だそうで
ケーキのお祝いと観客のみなさんと
一緒に「Hppybirthday to you~
♪♪♪」の大合唱、という楽しい
場面もありました。

11日までの公演の内7日、8日は休演となり
「永楽館歌舞伎鑑賞教室」が催されます。
難しいとされている歌舞伎の楽しみ方などを
解説されるという事です。
私も「永楽館」での観劇が楽しみです。 :o(^-^)o
涼しげな出石の風鈴風景も続きでご覧下さい。

涼やかな風鈴の音、聞こえますか~。  :o(^^)o
動画が表示されない場合は、右のバナーをクリックしてAdobe Flash Playerをインストールしてください。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー