ふるさと特派員

糸井見知隊

朝来市では各小学校区単位に地域自冶協議会が設立されています。
和田山町糸井小学校区は今年2月に発足しました。活動の一環として
糸井地域の名所や自然を散策して“地域の魅力や歴史文化遺産を見て知る”
第2回糸井見知隊が10月26日行われ7ヶ所見知りました。
十六柱神社鳥居と本殿の彫刻は現豊岡出身の杉田熊吉の作

春日古墳、径12mの円墳、全長12mの両袖式横穴式石室7世紀の始め

更杵神社、更杵集落は大和朝廷と出石を結ぶ中継地、宿南講師の弁

床尾林道(峰越林道)現在工事中、和田山と但東を結ぶ、今年11月完成予定

威徳神社、境内には相撲桟敷があり、秋祭りには子供相撲奉納される

自分の住んでいる地域、
糸井の名所には糸井渓谷、大カツラの木、竹の内隕石落下の地、等々
民俗芸能 寺内ざんざか踊り
今回は歴史文化遺産の見知りにより新たな発見の
「糸井見知隊」でした。
糸井地域は、自然、歴史、文化の宝庫といわれているようです。もっともっと見知って後世に語り継ぎしたいものです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー