5月27日、県立コウノトリの郷公園にて
平成18年度(第9回)但馬ふるさとづくり大学同窓会総会と
基調講演「コウノトリの野生復帰と人との共生」と題して
兵庫県立大学自然・環境科学研究所助教授
県立コウノトリの郷公園 主任研究員
大迫義人 講師による講演会が行われた
神谷会長
ご挨拶
但馬ふるさとづくり協会
松田係長
議事説明
但馬ふるさとづくり協会
宮嶋次長
「但馬検定」
概要説明
大迫講師
講演会
絶滅した野生コウノトリの
生態研究、人工飼育から放鳥までの
並大抵ならぬ苦労が隠された
感動溢れる講演でした
野生復帰計画の考え方
コウノトリと共生できる環境が人にとっても安全で安心できる豊かな環境であるとの認識に立ち、人と自然が共生する地域の創造に努め、コウノトリの野生復帰を推進する
今日の
コウノトリの様子です