ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 貯水量低減(多々良木ダム&大路ダム)

貯水量低減(多々良木ダム&大路ダム)

5月~6月19日現在、但馬は雨量少ない状況が続いている、梅雨入りも今だ発表されていない
朝来市多々良木ダムの水位は低い状況、堰堤の端から眼下の水位はご覧の通り

周回道路から堰堤方向を望む、湖面に群青色の空が反映して美しい

水位が低いため、むき出しされた山肌、今の時期本来なら水没されるはず

多々良木ダム周回道路の最深部にはメタセコイヤ林の若葉が茂りつつある

林の一か所の地面にはブツブツした突起が見られる

メタセコイヤの根が隆起している、珍しい根上り現象です

ダム周回の最後は多々良木ダムの堰堤の石積み、高さ54.5m、長さ278mの規模

こちらは和田山町の大路ダムの様子、低水位の状況

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その7

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー