ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 夏ツバキが開花

夏ツバキが開花

但東町相田のナツツバキが開花しました。数日前からチラホラ咲きはじめましたが、蕾も無数・・・

安国禅寺門前

相田神社周辺

朝に開花し夕方に落花する一日花ですが、その分蕾は無数についています。
                                      
                                   相田交流館なつつばき前

仏教で聖樹とされている沙羅の木とは別種ですが、樹木図鑑のこの説明をご覧ください。
   夏に木陰を作り、清楚な白い花、幹はツルツル。そしてナツツバキは沙羅の木とも呼ばれています
   ――釈迦が入滅した際に東西南北に生えていた沙羅の木が合わさり林を覆い、枯れたとされます。
   そのため沙羅の木は仏教では聖樹です。ナツツバキと沙羅の木は本来は別種なのですが、
   長い間この沙羅の木だと誤解されていて、今でも日本で沙羅の木というとナツツバキのことを指し
   ます。そんな理由もあってシンボルツリーにも人気です。
今年の開花は少し遅めですが、この花を見ると夏到来を身近に感じます。相田神社前と交流館に駐車場があります。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー