ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 うちげえのアート2016

うちげえのアート2016

大屋の初夏の風物詩、「うちげえのアート2016」が無事閉幕しました。
21回目を迎える今回のうちげえのアートは、20代から70代までのアーティストが集まり、書や絵画、木彫などの作品を大屋町大杉地区のあちこちに展示しました。

「うちげえ」とは、但馬のことばで「私の家」。
その名にふさわしく、まるで自分の家のような心の落ち着く空間で、ゆったり、じっくりアートを楽しむことができます。

今回初めて会場となった「大屋大杉」は、国家戦略特区の規制緩和を利用した注目の宿。

大杉でよく見られる三階建ての養蚕住宅を利用しており、養蚕が盛んだった頃の面影を残しつつも、客室は洗練されたスタイリッシュなホテルの様でもあります。

今回はお知らせするのが遅くなってしまいましたが、来年も開催されるそうなので、お楽しみに!

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

神秘の清流・清滝の溶岩流

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー