4月8日(金)、但馬ふるさと特派員平成28年度春例会が開催されました。午後の第2部、ユウさんの案内で県立但馬長寿の郷周辺を散策しました。まずは、お大師道めぐりコースです。弘化3年(1846年)に整備されたと伝えられており、88か所ある祠にはそれぞれ2体の石像 (弘法大師とお地蔵さん)がまつられています。
天文館バルーンようかです。八鹿に住んでいながら、実ははじめて来ました。
道中にあった草花を一部紹介します。ショウジョバカマです。
ムスカリです。花が下を向いています。珍しい。
チューリップです。そういえば、但東のチューリップ祭り、もうすぐ始まりますね。今年は、ペコちゃん。
ユキヤナギです。確かに雪を連想させます。
ミツバツツジです。そういえば、大屋町の糸原のみづめ桜のところにミツバツツジの群生地があります。今が見頃かも。
ヤエシダレサクラです。県立但馬長寿の郷の駐車場で、華やかな姿で迎えてくれます。
春の陽気で、少し汗をかき、晩酌のビールがおいしくなる散策でした。