ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の桜<玉林寺・土田

但馬の桜<玉林寺・土田

朝来市山東町与布土の  「玉林寺」
ここの「枝垂れ」と「そめいよしの」の咲き乱れるバランスが、好きなんです。どういうこと? 画像を見てください。

角度を少しだけ変えて

手前の桜が「そめいよしの」奥が「枝垂れ」。枝垂れの品種は「八重紅枝垂れ」だと思いますが、枝垂れの方が見ごろをむかえていました。
枝垂れを近くで見ると・・・

玉林寺の枝垂れは満開まじか、そめいよしのはこれからです。
こちら和田山町の  「土田」 この字「はんだ」と読むらしい・・・Iターン者泣かせの読み方。辞書には載っていません。
川すじの桜は見ごろを迎えていました。

あっちこっち一機に満開となりそうです。
  さて特派員グループ、次はどこの桜を投稿するでしょうか! :o(^-^)o   
       
   関連情報をご覧ください

4月4日

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その17

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー