ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 養父市浅間の須留岐山

養父市浅間の須留岐山

登山の情報ではありません。標高449.6メートルの須留岐山。
この麓で今活性化の活動が行われています。

里山整備事業による遊歩道整備は、平成15年から17年に
かけて行われたと聞いています。
1年ほど前と記憶していますが、「須留岐の森散策MAP」が作られ、ハイカーの間で知られるようになってきました。

私の所属する但馬山友会のメンバーも多く登っております。一部ですが、こんな遊歩道。

この23日の神戸新聞但馬版に掲載されていますが、この須留岐の森を花の名所にしようとの地元住民の活性化の活動が進められています。

森の中にある「アベマキの大木」です。
地区住民が自分たちの村を元気にするため力を結集し、自分たちで地域の宝物を作ろうとされている。羨ましいです。

豊岡市但東町、わが村の相田神社の今年の紅葉です。わが村には里山の風景しかありません。
我われも遅まきながら平成20年度より活性化の活動を開始する予定です。このままいけばまもなく限界集落、若者の転入など考えられない、地域が元気になるにはどうすればいいか。
考え方の方向性の整理はできています。
先人のご意見を伺いながら、成功例を勉強し少しづつでも推進していきたい。
そこでキイとなるのは「地域住民がこころを同じにできるかどうか」と思います。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー