単なる時短術ではない、働き方を根本から見直す自己管理術としてのタイムマネジメントを学んでいただきます。働き方改革が進む中、残業も休日出勤も減り、一見労働環境はよくなる方向に進むように感じられますが、「単純に労働時間を削減すれば、短時間でこれまで以上の成果を出さなければいけない」という大きな壁に突き当たります。その壁を突破するためには、単なる時短術ではなく、強みをさらに磨き、能力を向上させながら仕事で成果を出すような働き方が求められます。そのような働き方を、時間管理という側面から実現するための方法をご紹介し、研修時間内で翌1週間の予定を組んでいただきます。
内容
講 師: ポテンシャルビジョン 代表 山本 武史 氏
定 員: 30名
受講料: 無料
(研修内容)
1.時代の潮流から見たタイムマネジメントの重要性とは?
2.タイムマネジメントの本質とは?
3.タイムマネジメント3ステップ ①大切にすべきものを明確に
する
4.タイムマネジメント3ステップ ②優先順位をつける
5.タイムマネジメント3ステップ ③スケジュールに落とし込む
6.真の意味の働き方改革・ワークライフバランスを実現する
ために
開催場所
豊岡商工会議所 会議室
開催場所住所
豊岡市大磯町1-79 じばさん但馬 6階
- リンク先
- 豊岡商工会議所HP