イベント

HOME イベント 「但馬長寿の郷 いきいき教室 木工教室・押し花教室合同展」の開催

「但馬長寿の郷 いきいき教室 木工教室・押し花教室合同展」の開催

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 9:00 ~ 17:00
  • 2024/03/19
  • 20240407
  • 20240421
  • 9:00
  • 17:00
  • 養父市
  • 但馬長寿の郷づくり協議会
  • https://www.choju.jp/
  • 但馬長寿の郷ホームページ
  • 但馬長寿の郷づくり協議会 担当:三宅
    (但馬県民局但馬長寿の郷企画管理課内)
    〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
    TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959

  • Mami_Miyake01@pref.hyogo.lg.jp
  • 三宅 真美
  • 兵庫県養父市八鹿町国木594-10
  • 0796628456

但馬長寿の郷ギャラリー「温(ぬくもり)」において、但馬長寿の郷「木工教室」及び「押し花教室」の合同作品展を下記のとおり開催します。

これらの教室は、但馬長寿の郷づくり協議会が生きがい創造支援を目的に、「但馬長寿の郷いきいき教室」として開講しているものです。
各教室の受講生及び講師が、思い思いに作成した作品が多数展示されますので、ぜひご来場ください。

1 展示期間 令和6年4月7日(日)~4月21日(日) 9時~17時 ただし最終日は15時まで

2 場所   県立但馬長寿の郷 ギャラリー「温(ぬくもり)」(レストラン棟2階)(養父市八鹿町国木594-10)

3 入場料  無料

4 出展者  〔木工教室〕受講生:10人 講師:雑賀 忠文氏(朝来市在住)
       〔押し花教室〕受講生:9人 講師:井上 惠美子氏(養父市在住)

5 展示内容
 〔木工教室〕 棚、糸たて、ベンチ、テーブル、折りたたみ机、干支の家族、フラワースタンド、湯呑などの日用品
 〔押し花教室〕 庭に咲く花や散歩中に目に留まる草花など、それぞれの魅力を活かし自由な発想で創作した作品

6 展示作品数 合計 約40点(予定)

情報提供元
但馬長寿の郷づくり協議会
リンク先
但馬長寿の郷ホームページ
連絡先
但馬長寿の郷づくり協議会 担当:三宅
(但馬県民局但馬長寿の郷企画管理課内)
〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

菓祖中嶋神社 春の菓子祭

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
イベント

クラシックパークvol.25「楽しくゆかいな仲間たちコンサート」~天国と地獄!時々下剋上!~

詳しく見る 日高フォトサロン1-e8b74a19

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー「日高フォトサロン写真展」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー