イベント

HOME イベント 人と環境にやさしい農業フォーラム

人と環境にやさしい農業フォーラム

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 13:30 ~ 16:00
農と食を未来につなごう!
  • 2024/1/22
  • 20240218
  • 20240218
  • 13:30
  • 16:00
  • 養父市
  • 農と食を未来につなごう!

  • 養父市農林振興課
  • https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/sangyokankyo/norinshinko/2/organicagriculture/11151.html
  • 人と環境にやさしい農業フォーラム HP
  • 養父市農林振興課
    TEL 079-664-0284/FAX 079-664-2528

  • nousei@city.yabu.lg.jp
  • 大魚奈津美
  • 兵庫県養父市広谷250‐1
  • 079ー664ー0284
  • 079ー664-2528

耕作放棄地の増大、農家の高齢化・・・現代の農業には多くの課題があります。

養父市では、豊かな自然と長年培われてきた農業を未来につなぐため、有機農業をはじめとする環境に配慮した農業の推進をしています。そんな有機農業のことをすこしでも知ってもらおうと、今回フォーラムを開催します。

有機農家の事例発表と全国各地で活動されているオーガニックプロデューサーによる基調講演から、農業と食の未来について一緒に考えてみませんか?

nogyoforum_omote_jpg-0116cf83 チラシ

日時 2024年2月18日(日) 13:30~16:00(開場13:00)
場所 養父市立ビバホール(養父市広谷250)アクセス
入場料 無料
定員 300名

事例発表:西村 勉 さん(西村農園)
     狭間 健治さん(NFファーム)

基調講演:松本 直之さん(次代の農と食を未来につなぐ会)
     「こどもを救うのは農家さん?!ー養父市の安全な食と持続する農業」

参加ご希望の方はお申し込みをお願いします。

お申し込みは電話、FAX、養父市農林振興課窓口、申込フォームから受け付けています。
申込みフォームはこちら

情報提供元
養父市農林振興課
リンク先
人と環境にやさしい農業フォーラム HP
連絡先
養父市農林振興課
TEL 079-664-0284/FAX 079-664-2528

RECOMMEND

詳しく見る guest-1758155120-1d0f-朗パ2025アー写2

豊岡市

投稿日 :
イベント

原田大二郎×佐藤正治 朗読とパーカッションの新世界 ~但馬の旅~

詳しく見る

養父市

投稿日 :
イベント

第17回 一円電車まつり

詳しく見る guest-1757901472-8301-R7-尾崎賢一・濱田幸男-2

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー 尾崎賢一・濱田幸男「風景写真」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー