イベント

HOME イベント 第89回企画展 ピエゾグラフによる赤羽末吉「スーホの白い馬」展

第89回企画展 ピエゾグラフによる赤羽末吉「スーホの白い馬」展

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 9:30 ~ 17:00
スーホに出会える夏!!小学2・3年生は必見!!

「かさじぞう」をはじめ、今も読み継がれる多くの絵本を描いた赤羽末吉(1910~1990)。
1943年、取材旅行で訪れた内蒙古(現・中国内モンゴル自治区)の壮大な風景の感動した赤羽は、その感動を子どもたちに伝えるため「スーホの白い馬」を描きました。
この「スーホの白い馬」は、小学2年生の国語の教科書にも掲載され、絵本として出版されてから半世紀がたった今もなお、日本中の子どもたちに読み継がれています。

本展では絵本「スーホの白い馬」の全場面を、ちひろ美術館、赤羽家の協力のもと、原画作品を高精細に再現した“ピエゾグラフ”で紹介します。

当企画展と常設展を合わせてご覧いただき、雄大なモンゴルの草原へ思いを馳せていただければ幸いです。

※“ピエゾグラフ”はセイコーエプソン株式会社の登録商標です。

開催期間 2023年7月15日(土)~8月22日(火)
場所 日本・モンゴル民族博物館(豊岡市但東町中山711)アクセス
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料 一般500円
高大生300円
小中生250円
 
※身体障がい者手帳をお持ちの方は半額
※県内の小中学生はココロンカード提示で無料
休館日 水曜日(祝日の場合はその翌日)

【オープニングイベント】
「スーホの白い馬」
馬頭琴の演奏会&馬頭琴体験~モンゴルの草原に想いを馳せて~

日時:2023年7月15日(土) 13:30~
場所:日本・モンゴル民族博物館
料金:入館料が必要です
定員:30名(要事前申込)
申込み:日本・モンゴル民族博物館(0796-56-1000)に電話でお申し込みください
申込締切7月13日(木)

※演奏終了後、馬頭琴の演奏体験とモンゴルの民族衣装デールの試着ができます。

リンク先
豊岡市公式ウェブサイト
連絡先
日本・モンゴル民族博物館
Tel:0796-56-1000

RECOMMEND

詳しく見る guest-1758155120-1d0f-朗パ2025アー写2

豊岡市

投稿日 :
イベント

原田大二郎×佐藤正治 朗読とパーカッションの新世界 ~但馬の旅~

詳しく見る

養父市

投稿日 :
イベント

第17回 一円電車まつり

詳しく見る guest-1757901472-8301-R7-尾崎賢一・濱田幸男-2

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー 尾崎賢一・濱田幸男「風景写真」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー