イベント

HOME イベント 出石初午大祭

出石初午大祭

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
三丹一の大祭

但馬に春の訪れを告げる商売繁盛・五穀豊穣を願う三たん(但馬、丹波、丹後)一の大祭。

有子山稲荷神社の例大祭として江戸時代より始まり400年余りの伝統があります。出石の藩主が年に一度だけ、初午の日に限り城の大手門を開放して、城内の稲荷神社に町民の参詣を認めたことが始まりとされています。

町内には多くの露天商の出店もあり、例年大変賑わいます。

日時 3月15日(金)から17日(日)
場所 出石城周辺

リンク先
但馬国出石観光協会ホームページ
連絡先
NPO法人但馬國出石観光協会
〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町104-7 
TEL0796-52-4806 FAX0796-52-4815

関連記事

昨年の初午の様子 (投稿日:2018.3.17)

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

大ヒット上映中!映画「国宝」のロケ地 出石永楽館で開催中の映画小道具特別展示をリニューアルしました!

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
イベント

生野夏物語2025

詳しく見る タイトルなし表

香美町

投稿日 :
イベント

小堺一機講演会「どんな日も”ごきげんよう”」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー