ビーチサッカー教室、ふれあい体験会・ビーチサッカー大会
開催時間 : 08:30 ~ 17:00
2018年度の大会開催が下記のとおり決定しました。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
■8月25日(土)8時30分~16時(受付開始7時30分~)
1 ビーチサッカー教室、ふれあい体験会[当日受付可]
2 ビーチサッカー大会
[ジュニアクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 5,000円]
[キッズクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 2,500円]
[エンジョイクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 5,000円]
[シニア・ミックスクラス:募集8チーム、参加料 1チーム 7,500円]
[フレンドリークラス:募集12チーム、参加料 1チーム 10,000円]
3 ビーチフラッグス大会[当日受付可]
4 ウォーキングBS体験[当日受付可]
5 ビーチクリーンアップ[エコフラッグ活動]
■8月26日(日)8時30分~17時(受付開始7時30分~)
1 ビーチサッカー体験会[当日受付可]
2 ビーチサッカー大会
[ジュニアクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 5,000円]
[キッズクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 2,500円]
[エンジョイクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 5,000円]
[レディースクラス:募集6チーム、参加料 1チーム 5,000円]
[チャンピオンクラス:募集12チーム、参加料 1チーム 16,000円]
3 ビーチフラッグス大会[当日受付可]
4 ビーチクリーンアップ[エコフラッグ活動]
・ビーチサッカー大会の各クラス募集期間について
7月17日(火)~8月17日(金)まで
【先着順に受付を行い、募集チーム数を超えた時点で受付を終了します】
参加を希望するチームは、下記 参加申込書に記入のうえ、FAXもしくはメールにて送付ください。
FAX 0796-82-5159
メール sanin_bsn@town.shinonsen.lg.jp
■開催要項及び参加申込書はこちら
開催要項(25日) | |||||
ジュニア | シニアミックス | エンジョイ | フレンドリー | キッズ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催要項(26日) | |||||
ジュニア | キッズ | レディース | エンジョイ | チャンピオン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加申込書 | |
---|---|
ふれあい ビーチサッカー大会 |
フレンドリー、チャンピオン |
![]() |
![]() |
※エコフラッグ・ムーブメント
エコフラッグ・ムーブメントは、スポーツを愛する地球の仲間たちによる環境保全の世界的運動です。スポーツマンシップを代表する言葉に「フェアプレー」がありますが、グローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)では、これに「エコプレー」を加え、世界中の10億人を越えるスポーツ愛好家が「フェアプレー」と「エコプレー」を毎日の生活で実践すれば、地球環境問題などを改善することができると考えています。
「エコプレー」とは、スポーツ愛好家の世界的ネットワークであるグローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)がスポーツマンシップの一環として提唱しているコンセプトで、持続可能な社会づくりに向けて豊かな自然を守り、省エネ・省資源を実践することです。そして「エコフラッグ」は「エコプレー」のシンボル旗です。
“山陰ビーチサッカーネットワーク”は『エコフラッグ・ムーブメント』を推進してます。
グローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)ホームページ
http://www.gsa-world.org/
- 連絡先
- 山陰ビーチサッカーネットワーク事務局
TEL/0796-82-5629
FAX/0796-82-5159
MAIL/sanin_bsn@town.shinonsen.lg.jp
住所/〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1 新温泉町教育委員会生涯教育課内