〇申請できるのは?
農地の維持に必要な地域資源等の保全管理を図る団体(市内自治会、農会、水利組合等の組織、多面的機能支払交付金活動組織、中山間地域等直接支払交付金活動組織等)
■料金
機械使用料は無償(返却時点検料2,000円と燃料代等は使用者負担)
■貸出期間
4日以内(1回の利用につき貸出期間は引取返却を含み4日間)
■予約方法
事前に下記の委託業者に予約状況を確認の上、1週間前までに予約してください。
〇委託業者
・但馬重機レンタル事業部:ハンマーナイフモア(SH950RC)
〔予約受付Tel 079-672-5023 Fax 079-672-5041〕
・志摩機械:共立 (RCM600)
〔予約受付Tel 079-672-3145 Fax 079-672-3145〕
・(株)ニシガキ:ヤンマー(YW500RC,AE)
〔予約受付Tel 079-677-0880 Fax 079-677-0888〕
・富田農機:神刈り(RJ705)
〔予約受付Tel 079-676-3050 Fax 079-676-2236〕
・藤岡機械:オーレック(RCHR800)ハンマーナイフタイプ
〔予約受付Tel 079-672-2825 Fax 079-672-0245〕
※貸付事業の詳細や各種機械の説明については、以下のファイルを確認してください。
〇チラシ
ラジコン式草刈機の概要は以下のチラシを確認してください。
>>チラシ(PDF)
■注意事項
※事故や怪我に備え、使用者において保険に加入してください。
※借り受けた草刈機は、周囲の安全を確保した上で、機械の性能範囲内で使用してください。
※破損や事故のないよう大切に扱ってください。
※故障防止のため、雨天時は使用できません。
※営利目的のご使用はできません。
- 情報提供元
- 朝来市
- 連絡先
- 朝来市産業振興部農林振興課農村整備係
TEL/079-672-2774
FAX/079-672-3220(代)