立冬[りっとう](Beginning of winter)
二十四節気の一つで、初めて冬の気配が現われてくる日。
天文学的には、天球上の黄経225度の点を太陽が通過する時です。
-関連記念日-
・あられ・おせんべいの日,ウェルカムウィンターデー <立冬の日>
全国米菓工業組合が1985(昭和60)年に制定。
新米で作られたあられやせんべいを、こたつに入って食べてもらおうと制定。
・鍋の日
食品メーカー・ヤマキが制定。
この日が立冬になることが多いことから。
ヤマキ http://www.yamaki.co.jp
・もつ鍋の日
社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定。
この日が立冬になることが多いことと、「い(1)い(1)もつな(7)べ」の語呂合せ。
日本畜産副産物協会 http://www.jlba.or.jp
もつ焼の日 <7月13日>
- リンク先
- 何の日Anniversary