ニュース

HOME ニュース 今日は「立冬」

今日は「立冬」

立冬[りっとう](Beginning of winter)

 二十四節気の一つで、初めて冬の気配が現われてくる日。
 天文学的には、天球上の黄経225度の点を太陽が通過する時です。

-関連記念日-
・あられ・おせんべいの日,ウェルカムウィンターデー <立冬の日>
 全国米菓工業組合が1985(昭和60)年に制定。
 新米で作られたあられやせんべいを、こたつに入って食べてもらおうと制定。

・鍋の日
 食品メーカー・ヤマキが制定。
 この日が立冬になることが多いことから。
 ヤマキ http://www.yamaki.co.jp

・もつ鍋の日
 社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定。
 この日が立冬になることが多いことと、「い(1)い(1)もつな(7)べ」の語呂合せ。
 日本畜産副産物協会 http://www.jlba.or.jp
 もつ焼の日 <7月13日>

リンク先
何の日Anniversary

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

「ひょうごユニバーサルなお宿」登録施設(第一弾)の決定について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

健康的なスマホの使い方を動画やマンガで発信!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

本日から「年末の交通事故防止運動」です

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー