初伏[しょふく]
夏至の後の3回目の庚[かのえ]の日。種蒔き・療養・遠行等、全て慎むべき日です。
庚は「金[か]の兄[え]」で金性であり、金は火に伏せられることから、火性の最も盛んな夏の時期の庚は凶であるとされています。
夏至の後の3・4回目と立秋の後の最初の庚の日がそれぞれ初伏・中伏・末伏で、併せて三伏と言います。三伏の時期はちょうど酷暑の頃なので、「三伏の候」「三伏の猛暑」等酷暑の頃を表わす言葉として現在も用いられています。
- リンク先
- 何の日Anniversary
初伏[しょふく]
夏至の後の3回目の庚[かのえ]の日。種蒔き・療養・遠行等、全て慎むべき日です。
庚は「金[か]の兄[え]」で金性であり、金は火に伏せられることから、火性の最も盛んな夏の時期の庚は凶であるとされています。
夏至の後の3・4回目と立秋の後の最初の庚の日がそれぞれ初伏・中伏・末伏で、併せて三伏と言います。三伏の時期はちょうど酷暑の頃なので、「三伏の候」「三伏の猛暑」等酷暑の頃を表わす言葉として現在も用いられています。