春分[しゅんぶん](Vernal Equinox)
二十四節気の一つで、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日。
天文学的には、太陽が黄経0度の点(春分点)を通過する時。
春分点は、天球上の黄道と赤道との2つの交点のうち太陽が赤道の南から北へ向かって横切る点のことで、赤経・黄経の基準となります。毎年僅かずつ西に移動しており、現在は魚座にあります。
・春分の日(Vernal Equinox) <春分日>
「自然をたたえ、生物をいつくしむ」国民の祝日。
1948(昭和23)年7月、公布・施行の祝日法によって制定されました。
春分の日・秋分の日の日附は、その前年に国立天文台が発表する『暦象年表』という小冊子に基づいて閣議で決定され、前年2月1日の官報で発表されます。よって、2年後以降の春分の日・秋分の日は確定していません。
-関連サイト-
国立天文台天文情報公開センター暦計算室 http://www.nao.ac.jp/reki/
- リンク先
- 何の日Anniversary