たじまのしぜん

イチリンソウ

イチリンソウの学名は、Anemone nikoensis です。Anemoneは、アネモネです。アネモネという園芸植物がありますが、この場合はアネモネ属(イチリンソウ属)の植物だと言うことを示しています。アネモネという園芸植物の学名は、Anemone coronaria です。

日本に野生するイチリンソウ属の仲間はみな美しい花を咲かせます。
 但馬には、以下の種類が自生しています。
 イチリンソウ
 ニリンソウ
 キクザキイチゲ
 アズマイチゲ
 ユキワリイチゲ
 です。

イチリンソウの花は直径が4cmほどあり、但馬に産する5種類の中で一番大きな花を咲かせます。イチリンソウは、高い山から低地まで、また海岸の近くまで但馬の各地に普通に見られます。

花びらのようにように見えるのは萼(がく)で、花びらはありません。ウラベニイチゲという別名の通り、萼の表面は純白ですが、裏面はピンクを帯びています。裏面が表に見えるつぼみの時にはピンクに見えて、赤い花が咲くような気がします。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ミズトラノオ 今年もお花畑?

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

クロイチゴ 種子ゲット!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

ニワウルシ 果実がつくと目立ちます

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー