たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん しょくぶつ 増えたら困るなあ:キショウブ

増えたら困るなあ:キショウブ

キショウブ アヤメ科

こまったことにこの植物はなかなか美しい花を咲(さ)かせます。園芸植物だといわれても納得(なっとく)してしまいます。だから自然の中にあったらつい守ってしまいます。
 そうでなくても強い草なので放っておいてもはびこるのです。それを人が助けたりするからあたり一面この植物ばかりというような場所が各地にあります。
 さらにその場所がお花畑のようで美しいからといって、新聞で紹介(しょうかい)されたりもします。そして、その記事を読んで、キショウブを大切にしようという人が現れたりもします。こんなのを悪循環(あくじゅんかん)といいます。
 このキショウブは外国からやってきた外来種と呼(よ)ばれる生き物です。外来種の中には日本の生き物に非常に大きな悪影響(あくえいきょう)を与(あた)えるものがあります。キショウブもそのうちの一つで、日本生態学会編の『外来種ハンドブック』には日本の侵略的(しんりゃくてき)外来種ワースト100としてリストの中に入れられています。
 本当は抜(ぬ)き取って駆除(くじょ)するのが望ましい植物なのです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ミズトラノオ 今年もお花畑?

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

クロイチゴ 種子ゲット!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

ニワウルシ 果実がつくと目立ちます

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー