たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん さかな・みずのいきもの アユの遡上、今年は早いです。

アユの遡上、今年は早いです。

アユ  キュウリウオ目 アユ科

アユが遡上する季節になりました。

今年は早いようです。例年なら5月の連休過ぎに遡上のピークを迎えますが、もう先週にはアユの姿が確認できました。しかも、大きく育っています。かなり早い段階で遡上したと思われます。

遡上して間もない若アユです。

アユは秋、川で産卵します。ふ化した稚魚は海へと下り、春までは沿岸域でプランクトンを食べて育ちます。春になると、5センチほどに成長して川へ帰ってきます。

川で生まれて海へ下り、稚魚の頃を海で過ごしてから川へ帰ってくる魚を「両側回遊魚」と呼びます。アユは両側回遊魚です。

石に着いた藻類(ケイ藻類)を食べています。遡上した頃は水生昆虫などを食べますが、しばらくするとケイ藻類を食べるようになります。

もう大人のような姿になっています。今年は季節が進むのが早いようです。

アユの寿命は基本的には1年です。秋には20センチ以上の大きさに育ち、産卵して一生を終えます。卵は数週間でふ化して海へと下り、命が受け継がれてゆきます。

 

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

キジバト

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
たじまのしぜん

ヒモルリホコリ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

コガタノゲンゴロウ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー