たじまのしぜん

ビリンゴ

ビリンゴ  スズキ目ハゼ科

ビリンゴは川の下流域に棲んでいるハゼの仲間です。但馬では円山川など大きな川の下流域から河口にかけて棲んでいます。全長5センチ程度の小さな魚です。雑食性でして、動物プランクトンや小さなゴカイなど底生動物、藻類などを食べます。

川底を埋め尽くしています。このように、無数の群れでいることがあります。寿命は1、2年です。

マハゼの若魚と間違えられやすいのですが、マハゼは上顎が前に出るのに対し、ビリンゴは下顎が前に出る受け口です。産卵期は冬から春です。砂泥底にみずから穴を掘ったり、ゴカイなどが作った穴に産卵します。稚魚は一旦海へ下り、6月頃、川に戻ってきます。

前方と奥にいる黒い斑紋が目立つ魚はゴクラクハゼです。ビリンゴと同じハゼ科の魚です。河川下流域はハゼの仲間が多く棲んでいます。

ビリンゴは、スズキやヒラメなど重要水産種の主な餌となっている事が、宍道湖や東京湾で行われた研究で明らかにされています。但馬では円山川下流域・城崎周辺のワンドや湿地には、おびただしい数のビリンゴが棲んでいます。よって、円山川下流域の湿地は、私たちが食用とする魚介類を育てていることになります。

ビリンゴが棲んでいるような汽水域は、生物多様性の高い場所です。いつまでも、沢山のビリンゴが棲める川を守っていきたいですね。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ニセダイダイアミホコリ

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

オオキンカメムシ

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

メリケンカルカヤ ちょっと増えすぎかもしれません

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2024年12月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー