たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん 湿原の絶滅危惧種 ヒラサナエ

湿原の絶滅危惧種 ヒラサナエ

中国山地の草原や湿原には寒冷期の動植物が点在して生息していることが多い。いずれも生息地は分断され絶滅の危機に瀕している。ウスイロヒョウモンモドキは中国山地の草原の絶滅危惧種として有名だが、このヒラサナエは湿原の絶滅危惧種だ。湿原の中の小さな流れ、カキツバタやオタカラコウが生えるような場所が生息地。中国山地でも限られた場所にしか生息せず、兵庫県のレッドデータAランク。5月から7月にかけて現れる。植物の葉に止っていることが多く、生息していれば見つけること比較的簡単。但馬高原植物園内の湿地にも生息するので、ここで観察するのがおすすめ。

ヒラサナエのメス。よく似た種が多く、ていねいに見ないと識別は困難。

ヒラサナエだと確認するにはオスの腹部末端をマクロ撮影しておくとよい。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

メダマホコリ

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

ウキゴリ類が遡上する季節

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

オオキンケイギクに負けるな!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー