ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 神鍋山野草を愛でる会の活動が始まりました

神鍋山野草を愛でる会の活動が始まりました

今年で5年目を迎える「神鍋山野草を愛でる会」の活動が始まりました。当初は地元会員20名の発足で、会員も50名を超し毎月第2・第4火曜日の午前に計画されています。 ← 観察風景この日は会員と地元清滝地区の皆さんと30人が、観察場所の溶岩流コース、兵庫県指定の希少種も含めて34種の山野草を観察しました。 

← キクザキイチゲ5年間の活動の中で850種の野草花を観察記録する反面、盗掘や山菜の乱採取・投棄ゴミ・外来種の広がりそしてシカ被害など、解決すべき解決すべき課題も多く出てきました。「神鍋山野草を愛でる会」の活動や案内人泉さんのレポートは、「道の駅神鍋高原」のホームページの右側のバナ-「神鍋山野草を愛でる会」(空色)から入れます。

← トキワイカリソウ会則で強調されているのは、「神鍋の自然美の恵みを愛しむとともに、会員相互の親睦を図ります。そして山や野を荒らさず、自然環境を守り保護することを肝に銘じ、活動を行います」のスタンスです。

3時間の観察を終えて清滝公民館に帰ってくると、桜の開花が進んでいました。今日は清滝小学校の入学式です。ぴかぴかの一年生がお兄ちゃんやお姉ちゃんに連れられての下校姿です。この桜は大正15年の卒業記念に植えられたそうで90歳。晴れの儀式を見守っているようでした。陽気で少し早めの開花、2~3日後が満開、13日(日)の桜祭りは賑わいそうです。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夕暮れ時の竹田城跡の桜

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の桜はもう終盤…

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー