奥多々良木ダム発電所のエコパークでは早咲きの桜が満開を向かえています。
ダム湖の周遊道路のソメイヨシノはまだつぼみでした。
多々良木ダムから見下ろすと美術館の周辺はかなり咲いているようです。
山を白く彩っているのはこぶしによく似た「たむしば」の花で、今が満開です。
多々良木の川沿いに灯籠が用意されて、お花見の準備も整っている様子。
この辺りは3~4部咲きといったところでしょうか。
あさごふれあいプール「くじら」は木造のスポーツ施設で、温水プールとトレーニングジムがあります。
夕方でしたが子供達の元気な声が響いていました。
駐車場に「こぶし」が咲き誇っています。 足元には「つくし」が勢揃いしていました。
公園でよく見られる「こぶし」は花の根本に小さな葉が1枚くっついています。
山を白く染めている「たむしば」にはこの小さな葉がありません。