ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 マンサクの花

マンサクの花

マンサク(満作)の木に花が咲いています。
近くで見ると花弁は黄色で長さ3cmほどの細長いひも状で、タコ足のようにも見えます。

遠くから見ると何かな? 黄色の葉かな? ???。

マンサクの語源は、早春に咲くことから、「まず咲く」「まんずさく」が東北地方で訛ったものともいわれています。

山の早春 3月に一番早く花を咲かせます。春を感じる日和の中のひと時です \(^o^)/

豊年満作と言うように、縁起が良さそうな木ですね。
ここは、但馬のお隣さん夜久野高原の宝山公園です。(^。^)

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

よふど温泉の桜も満開です!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー