ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 ふるさと兵庫100南但馬の<朝来山>登山

ふるさと兵庫100南但馬の<朝来山>登山

但馬山友会登山行事に参加して、標高756.5mの朝来山に登ってきました。3月に今年の行事がスタートし、今日は今年の納めの会。「南但馬自然学校」の施設をお借りしての登山です。ここは兵庫県下小学校5年生の子供たち対象の自然とふれあう場ですが、自然学校が開催されていない期間にかぎり一般も利用できる施設です。

登山コースは、りす、くま、うさぎ、しか、むささびなど子供たちが馴染みやすい名前がつけられています。結構きつい急坂もあり、朝来山展望台(標高720m)を目指します。

山は晩秋の景観、登山道にはまだ色鮮やかな落ち葉がいっぱいでした。

途中から小雨、こんな天候はかえってピークをすぎようとしている山の景観をやさしくします。

展望台からは雲海・・・とは言い難い霧の海

朝来山展望台から15分ほどの距離の朝来山山頂三角点をタッチし、昼食の後むささびコースを下山しました。

下山後はキャンプファイヤー囲んで山の唄やフォークダンスの時間ですが、私は所用のため登山だけの参加。駐車場からこんな竹田城跡が望めました。

但馬の山は、赤黄色鮮やかな秋の彩から冬枯れのシーズンとなります。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー