ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 東里ケ岳紅葉登山

東里ケ岳紅葉登山

シルク温泉やまびこ主催の東里ケ岳登山イベントに参加してきました。例年なら紅葉には少し早いかなぁと思っていましたが、今年は結構いい紅葉を見ることができました。登ったコースは但東町東里地区から山頂、林道郷路線の出合いに下山するゆっくり休憩入れて約4時間半のコース。山頂からは宮津湾、天橋立がくっきり展望できる紅葉登山となりました。
登山口の下村神社はモミジが真っ赤に紅葉。

東里集落最奥から山に入ります。歩き始めてしばらくは植林地帯を歩きますが、やがて紅葉の始まった自然林へ。

山頂まで後250m地点から、東里地区の氏神さん「吉野神社」の跡に寄り道。

昭和41年までは9合目地点のここに氏神さんがあったそうです。
この後、山頂250m地点まで戻り結構キツイ上りを頑張ると展望のいい663.7m山頂に到着

天候は薄曇りに変化していましたが、宮津市の天橋立↓↓↓もくっきり見えました。

大江山連峰、磯砂山などの京都の山々、高竜寺ケ岳、江笠山、床の尾連山などを展望しながらゆっくり昼食休憩の後、林道郷路線出合いまで下山。こちらも結構紅葉が進んでいました。

薄曇りの天候でしたが、風もなく深まるゆく秋を堪能する登山イベントでした。(参加者19名)
       下山後はほとんどの参加者がシルク温泉でほっこり、適当に疲れた体を癒した事は言うまでもありません。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー