ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 京川城跡軽ハイキングの道探索

京川城跡軽ハイキングの道探索

不安定な天候が続いていましたが、今日は気持ちのいい晴天でした。但東町に 京川城跡 がありますが、岩本神社を登り口として京川城跡から なめら平 への一時間少しの軽ハイキングの道設定・探索をしてきました。地域づくり会長さんに同行しての探索ハイキングです。
京川城跡は、但東町小谷集落から岩本神社経由の約25分の遊歩道歩きです。青空バックの中央小高い山が京川城跡です。

岩本神社の横から城跡までは歩きやすい遊歩道。

京川城跡です。先日の台風被害があったようで、倒木があります。

東里ケ岳、法沢山などとともに東西床ノ尾、かなとこ山などが展望できます。

軽ハイキングはここから更に尾根を進みます。その途中から なめら平 へ下ります。

岩本神社から約70分で なめら平 に下山しました。正面は東里ケ岳です。

なめら平近くで先般子供達が大勢集まる川遊びイベントがありました。ここから小谷集落へは車も通行できる林道があります。 今日の軽ハイキングの道探索はここまで。途中要所要所に道案内マークをつけてきました。暑いですが、木々の陰を歩いていますと涼しい風が吹き渡り暑さを感じませんでした。
今日は夜もいいお天気でした。お月さんも望めました(20時24分) 30日が満月ですが、その前の月齢12.5、中潮の月です。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年5月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー