ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 神鍋高原スノーシューウオーク

神鍋高原スノーシューウオーク

2014年1月23日、大晴天ではありませんがまずまずの天候を確認し、神鍋高原を歩いてきました。
スキーシーズンでも平常日は人が少なめ、加えて平常日の駐車場は無料なのでゆっくり雪道を楽しみました。
我々はスノーシューなので滑っている人の迷惑を考え、ゲレンデと雑木林の境めを歩く周回3時間弱の健康ウオークでした。
      歩いたコース: アップかんなべゲレンデ→神鍋山山頂→北の壁ゲレンデ→
              神鍋カントリークラブコース手前→アップかんなべゲレンデ
左上が神鍋山です

火口は目の前

旧名色ゲレンデと万場ゲレンデです。  今日は遠くまで見えます。

火口ですが雪でようわかりませんね。 右は神鍋山標高469mの山頂です。

これより雑木林に入ります。抜けると北の壁ゲレンデ。スキーではよう滑りませんが、スノーシューでほぼ直滑降で下りました。
     今日のスキー場は 自衛隊のスキー教室ーみなさんなぜかこんな (´・ω・`)

そしてこちらは 九州の高校の修学旅行の女生徒さんーみんな楽しそうヽ(・∀・)ノ

講師先生は地元の方 ーこちらもご機嫌のヽ(*´∀`)ノ

このあとアップかんなべに戻りました。 
     特派員仲間 ばたやんさんとのご機嫌スノーシュー登山でした。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー