ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 法沢山・冬枯れの道を行く

法沢山・冬枯れの道を行く

今日はいいお天気でしたね。10日ほど前までは心地よいブナの紅葉を楽しむ山道でしたが、
それももう終わり、足元は落ち葉フカフカの明るい木もれ陽の汗ばむ登山でした。

標高644mの今日の山頂は風もなく穏やか、展望もまずまずで冠雪の名残りがありました。

久美浜湾、小天橋方面です。甲山も見えます。

高竜寺ケ岳方面です。その左そばに磯砂山も見えます。

手前は三開山城跡、豊岡市街地。遠景は三川山、蘇武岳方面。

こんな道を歩くと気持ちいいです。

歩いたルートは、但東町唐川から兵庫京都府県境の主尾根から山頂往復。
         先般来からルート探索・整備した新道の全体を確認する但馬山友会
         有志7名の登山でした。 昼食休憩込み約4時間。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー